失敗シリーズ

縫い物

ミミのヒミツ――ファスナーつけ難しい!

1年ぶりにポーチのおさらいをしました。が、その間ファスナーつけとかしてないので進歩はゼロでした!
レジン

レジンのツノ問題その後

以前嘆いたレジンのツノ。
どうやらまれによくあることのようで、対処法も少し勉強しました。
レジン

レジンの失敗がひどすぎる(つД`)

やっと時間できて使いたかったモールドでレジン作ったら大失敗(つД`)しかも理由がわからないもーやだ(つД`)
レジン

レジン充……GYAAAAA(>_<)

お休みだったのでたっぷりレジンで遊びました(・∀・)
楽しかった! けど(>_<)
作り方

レジンのツノ(表面に飛び出た気泡)をリペアする方法

たまにレジンの表面にぽこっとできてしまう、盛り上がった水泡。
できてしまった時の対処法です。
レジン

波紋模様レジン(ドロップアート):成功のち失敗

水面のような模様を作るやつを試しにやってみました。
成功はしたんですが・・・
レジン

レジン着色遊び:だいしっぱい/(^o^)\

シャボン玉レジンに挑戦してみたら、近来まれにみる大失敗/(^o^)\
あかんすぎるww
レジン

レジンがミール皿から外れたΣ (゚Д゚;)

音がしたんです。
ぽとっ、って。
UVレジンの特性のお話。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました