あれこれと作ってきた袋もの。
すごくわかりやすい動画に出会った+使いたい布があって=軽率に大物に挑戦してしまいました。
======= もくじ =======
ペロッ こ、これは・・・!
巾着・ミニトート・バネポときて、(この形の)袋ものにもだいぶ慣れてきた、そんなある日。
Youtubeでなにかの動画を見たあとに出てきたサジェスト動画の中に、「簡単トートバッグ」的なタイトルのものがありました。
ん?(・・
ちょうど袋ものへの興味が増大してましたし、再生してみました。
これ・・・めっっっっっちゃ簡単じゃね?(・x・)
ほかにもいくつか、トートの作り方があって、いくつかといってもどれも作り方の基本は同じでサイズがちがったりとかなんですが、
わかりやすい(・x・)
裏地のつけかたが最近私がやってる方法と同じだったので、それで画面上で何が行われてるのかがわかりやすかったのかもしれませんが。
それでもポケットをつけたりマチをつけたりするのも、なんだかすごくわかりやすい(⁰∀⁰〃)
サジェストでほかのかたのトートの作り方動画も出てくるわけですが、そっちを見るとちょっとわかりにくくて首ナナメになっちゃう。
やっぱり、このかたの動画がわかりやすいんじゃないかしら。
これは・・・作ってみたい・・・・。
ちょうどポメラを手に入れたところで、いちおう手持ちのバッグに入らなくはないんですが微妙にギリギリなサイズなのと、先日作ったランチトートがけっこうドリンクボトルにギリギリで、それも横にしないといけないので、できればタテに入れられる場所がほしい。でも、それにも今のバッグはちょっとちいさい。
そんなこんなで、もうひと回り大きいバッグがいいなあ、と思ってたところでした。
そして、並んでる動画の中に「大きめトートの作り方」が。
やってみよう(`・ω・´)
というわけで、最近ランチトートなんかに使ってるしろくま生地の、一緒に買った色違いの黒のやつを出してきました。
ほんとは、ちょっとまえにJudgeOfKnightsの円盤
を見てからぜんたいに意識がKnightsシフトで、フルール・ド・リス柄のスタンプやらを集めはじめてて、ちょうどセールで安くなってるのを見つけて買った有輪の
この生地で作りたい。
でもとりあえずまずは練習(・x・)
しろくまもしろくまで気に入って買ったので無事に2つ完成するならそれに越したことはないですしね(・∀・)
切り替え(というか上から縫い付けなんですが、このかたの動画だと(笑))部分ように買い足してきたヒッコリーデニムふうオックスをのっけて、
裏地はこれも最近よく使ってる薄手の無地青オックス。ポケットは切り替えと共布。
あ、マグネットホックつきです。これはダイソーで2こ入りで売ってるやつ。
狭くて布を広げてちゃんとはかるスペースがないことだけが毎度ネックですが(とくにこれでかいし)、そこ以外は順調に進んで
マチもぴしっととれた!(・∀・)
裏返して、
切り替えのとこもきれいに揃えられてちょっとうれしい(>ω<)
セリアで売ってる底板を
切って中に入れて、完成(・∀・)
どーん(・∀・)
バッグインバッグとドリンクボトルが無理なく並んで入る横幅。
奥側にちらっと見えてますがポメラもきちんと入ります。
中に入れると倒れちゃうwから外側に立ててみますが、B5のぱそも底の幅とぴったし(・∀・)
これで数日職場へ持っていってみたんですが。
問題点がいくつかありました。
ポケットは2つのほうがいい
いや、もとの動画はちゃんと両側に1つずつポケットつけてあったんですが。
1こでいいんじゃねって横着して片側しかつけませんでした(・x・)
足りなかった(・x・)
バッグチャームが荒ぶる
せっかくなので、自作のレジンと天然石で作った懐中時計型のオルゴナイトをバッグチャームにして持ち手につけたんですけどね(・x・)
持ってる時はいいんですけど、床においたら最後、持ち手の真ん中までずれて、持ち手ごとでろーんってなっちゃう(・x・;
再現映像w
次に持ち上げた時、8割がたバッグチャームは自分の望まない側にいきますよねこういう時。
これは、このバッグに限ったことじゃなく、どんなバッグでも持ち手にバッグチャームつけるとこうなっちゃうんですけども。
なんかストッパー的なものをつけられないかな、どうせ自分が作るんだし(・x・)
接着芯柔らかすぎ(・x・)
何よりこれw
かための接着芯を使ってはいたんですが、いかんせん手持ちが基本、小物用なもんで、ポーチにするにはいい張りが出てもバッグにするとかなりくたっとした感じになっちゃいます。
これは、もっとかたい接着芯にしないとバッグとしてちょっとこころもとない。
・・・と思ってユザワヤへいってみたんですけども。
いちばん硬いというバッグ用の特厚の接着芯を買ってみたんですけども。
・・・・・・たっかいねえ(;・∀・)
バッグ1こぶんの接着芯が切り出せるサイズでユザワヤ価格でせんえん近かったです(;・∀・)
オモテの布はセールとかでやや安めに買えてるけど、それでも持ち手とか裏地とか、材料費全部足し算すると2000円近くに(・x・)
自分の求めるサイズに作れる利点はあるにしても、
買ったほうがやすいじゃん(・x・;;
しろくまがわりとじょうずにできたので、これで改良版がさらにじょうずにできたらいろいろ生地買ってバッグたくさんつくろっかなー(・∀・)
なんて考えてたんですけどちょっと真顔になりました(・x・)
でもまあ、フルール・ド・リス生地のバッグは作りたいし接着芯も買ってきたからね!!
作るよ!!
本番
というわけで改良版の製作開始。
切り替えはメイン生地に合わせてブラウンのオックス、裏地にはどうしてもこれにしたかった、黒地に白のピンストライプ。
切ってー、接着芯貼ってー、
ポケットとホック。
ポケットは今回裏地と共布。ほんとはストライプ位置も合わせればもっとかっこいいんでしょうけどさすがにそこまでやる根性はなかった(;・∀・)
ちな
ホックの裏は、しろくまもこれやったんですが、だいぶ前にぜんぜんちがうものに使おうかと思って買ってそのまま梱包もあけないでロールのまんま壁に立てかけてあってスライサーをついにはしっこちょっとだけ切り取って使いました(笑)
0.4mmの、シールになってる接着芯です。
これに、
両面テープ型接着芯をやっぱり小さく切って、
余ってた布の切れ端をはりつけて金属部分が直接オモテ生地というか接着芯をひっかかないように保護。
使ったの浅草ゆうらぶさんのこれなんですが、1m単位でしか買えない+ロールでくる=送料が高いのがちょっとネック(;・∀・)
最近気がついたらMY MAMAさんでも売ってました。こちらは0.3mm。
今現在黒は売り切れのようなのでブラウンはっておきます。
折りたたんで送ってくるのでゆうぱけ使えるから送料はお安くなりますけど折り目はつくので難しいとこですね。
お値段は、ゆうらぶが100cm*100cmで650円、MYが100cm*70cmで410円とほぼ同じ。ゆうらぶさんのほうが送料高いぶん割高かもしれません。
大きいものを作りたいならゆうらぶ、小物に使うならMYで買うのがいいかも。
私は・・・とりあえず買った1mぶんを使い切ってから考えます(・x・)
話を戻して。
バッグチャーム対策に、持ち手の内側のとこにDカンを合皮に通して縫い込んでみました。
全部まとめてだだだだだって縫って、マチつけて、
もごもごもごっと引っ張り出して、
かんせい(・∀・)
持ち手のDカンのとこは
こんな感じ。
バッグチャームを持ち手にかける時にDカンにも通してつけると、
ずるっていかない(・∀・)
まんぞく(>ω<)
まあ、持ち手を縫いつける時間違えて片方ねじれてるんですけどねw
そこは自分用だしご愛嬌ということでw
ちょっとコストかかりすぎちゃうので接着芯とかいろいろもうすこし考えないとね(・x・;
参考にさせていただいた動画はこちら(・∀・)