ピカエースとは別の意味でずっと買うのをどうしようか悩んでたNRクリアカラー。
ついに買いました。
そうだったΣ (゚Д゚;)
レジン液の着色に使う着色剤といえば、ピカエース・NRクリアカラー・ヴィトラーユ・これに追加して2016年に発売された宝石の雫。
このうち、私は
- 液体
- 混色があまり必要ない
- 色数がそんなに多くない
という理由で宝石の雫を基本的に使ってます。
一方で、ずっと自分に言い聞かせてるんですが、
そろそろ二液レジンで、広いモールドや深さのあるモールドでレジン作品作りを(>_<)
二液式のレジンじたいは、もうだいーぶ前に買ってあるのです。
しかし踏み出す踏ん切りがつかない(・x・)
これはなぜかというと、
- 正確に計量しないといけないらしい ←できるのか?Σ (゚Д゚;)
- 完全硬化までに24時間かかるらしい ←うちホコリだらけだから不安
- その間作業中断← 少量・数も少しずつ作る私には向かない??
というイメージがあったから。
一方で、厚みというかもう厚みという言い方ではなくなる、深さのあるモールドを使う場合、UVレジンは適さないと一般に言われてます。
これは、
- 紫外線が奥まで届きにくいので完全に硬化しない可能性がある
- レジン液を大量に使うため短時間で効果させるUVレジンだと収縮が大きくて歪んだり反ったりする
- 同じ理由で発熱がすごいのでモールドが劣化しやすい
- ビンに入れて作っている場合ガラスが割れる可能性がある
- 使う容量を考えるとUVレジンはコストがかかりすぎる
などで、ブローチとか作れるような、それこそ「厚み」といえる深さのモールドを超えるなら二液レジンが推奨なんだそうです。
そして、私はそういうモールドをたくさんもっている(・x・)
それと、友人に頼まれた、大きめのガラスの入れ物のオルゴをまだ作ってない(;・∀・)
中に、天使のチャームを入れてほしいと言われてて、それならやっぱり立てたい。でも、どうやって立てよう・・・とずっと思ってて、最近解決策を見つけたので、そろそろやるべぇか、と思ったんですが。
宝石の雫ってUVレジン専用だったΣ (゚Д゚;)
そうだったんです。忘れてました。
なんか、使えなくはないんじゃないかという気はしますが(笑)最初にへんなもの作って失敗して二液レジンにさらに苦手意識ついちゃうのもやだし。
となるとピカエースか、ヴィトラーユか、NRクリアカラー。
この中でいちばんリーズナブルなのが、NRクリアカラーです。
もともと宝石の雫を買う直前に買うつもりでぽちったこともあるんです。そしたら直後に、当時発売直後で大人気だった宝石の雫の存在を知って、パッケージもすごいかわいいし一目惚れしてそっちにかえちゃったのです。
以来、やっぱりあったほうがいいかなーどうしようかなーと思いつつも、自分があんまりレジンを着色しないのもあって買い物かごに入れたままのばしのばしにしてました。
いざ今こそ買うときだ( ・`ω・´)
4色セットの着色剤
というわけで、買いました。
NRクリアカラーは、基本的には三原色を使って混色して使うタイプの着色剤です。
でも4本セット。赤黄青の三原色のほかに、オレンジがあります。
黄色系は調整が難しいのかもですねw
この4色を混色して、いろんな色をつくるというわけです。
また、これだと白黒は作れません。
まあ、全部の色をぐちゃまぜにすれば黒っぽくはなるとは思いますがそこまでもってくの大変(・x・)あと、白は調色で作るのは無理です。
NRクリアカラーには白と黒の、こちらは不透明の(白はとくに、当然ですね(笑))カラーがあって、白と黒がつかいたい人はそちらをどうぞってなってるんですが、なんとこれが。
1本で4色セットとほとんどかわらないおねだん(・x・;
ちょうどピカエースの透明顔料で白と黒を買ったところでもありますし、今回は白黒はパスしてとりあえず基本の4色セットを買いました。
箱の中をのぞくと、着色料が4本とスポイトが4本。
レビューを見るとこのスポイト、評判悪いです(・x・)
あちこちのブログとか動画だと、ようじとか、ようじだとまあ木ですから吸っちゃうのか、お弁当用のピックとか使って着色剤をとってまぜてることとかが多いようです。
もちろんUVレジンでも使えます。
楽しみ(・∀・)
ピアスとイアリングの台紙
これはほんとに調整というか。
NRクリアカラーって、メール便に入らないんです(・x・;
なので、ショップの中でいりそうなものを探して買いました。
あ、もちろん、楽天の中でもそこそこ安いことは確認ずみd(・・
ピアスは50枚入り、
イアリングはあんまり使わないと思うので10枚入りをとりあえず。
どっちも、アタマのとこがフックみたいになってて、お店みたいにディスプレイの横棒にひっかけられるタイプです(・∀・)