かすみ草:潤沢

スポンサーリンク

やっとかすみ草手に入れました!

なぜかしょんぼりしたかすみ草しかなかった

インクを手に入れたのはもうけっこう前なわけですが、まだかすみ草染めてなかったんです。

なんでかといって、↑に書いたとおり。

いつも買い物するスーパーの花屋さんをのぞいたら、なんだかえらい貧弱なかすみ草しか置いてなくて。
ちょっとこれは微妙かなあ、と。

で、別の花屋さんにいってお姉さんに「かすみ草ありますか」って言ったら、「あるにはあるんですけど、ちょっとあんまりいいものじゃなくて……」と言って見せてくれたのがやっぱりえらい貧弱な花。
花は小さいし茎は細いしつぼみもほとんどついてないという何もかもしょぼしょぼなかんじ(´・ω・`)

何ですかね全体的にかすみ草不作かなにかなんですかね。

その後花卉市場の入荷状況とか見てたら「かすみ草:潤沢」という文字があったので、スーパー付属といかチェーンじゃない、独立した地元のお花屋さんにいってみたら、しっかりした花があったのでゲットしてきました(・∀・)

染めかすみ草初挑戦

というわけで、さっそく用意しておいたインクを小分けにして、小分けに切ったかすみ草をちゃぷん。

最初はあんまり変化なくて、・・・これほんとに染まるん?って思ってたんですが。

さほどたたずに

あっなんかうっすら色ついてる??

まだ染まってないやつと並べてみると

あっやっぱりちゃんと染まってる!!!゚゚+.(・∀・)゚+.゚

結局、

緑は混色で作って、全部で5色作りました(・∀・)
(このあともっと染まったから最終的な色はもっと濃くなりました)

ほんとに染まる!!!゚゚+.(・∀・)゚+.゚

枝を大きめに切ったり小さめに切ったり、どんなふうに浸けると一番よく染まるのかも実験。

これおもしろい!!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

左奥の黒がかなり染まりが悪いんですが、逆に黄色や緑はめっちゃきれい。

染まったら次はドライフラワー化です。
100均でいちおう乾燥剤買ってきてはあるんだけどその後調べた感じ、ぜんぜん足りなそう。
ちょうど楽天のスーパーセールはじまるんで、ドライフラワー専用乾燥剤買ってみようと思います(*゚∀゚)=З


容器付き!ドライフラワー用 乾燥剤 シリカゲル 1kg容器セット

タイトルとURLをコピーしました