ソロバンやダイヤカットビーズのサイズが揃わないのでアクリルをごっそり買った話
スワロが足りない
以前、
このエントリでも書いたんですが、
何か作ろうと思うとビーズが足りない(・x・)
ということがビーズをやってると多発します。
とくにソロバンやダイヤカットのビーズ。
そのへんのビーズはやっぱりスワロが美しいし間違いがないんですが、
やっぱりね、
お高い(・x・)わけで。
そうそう全種類ストックしておけるものじゃないし、かといって何ミリがないってなるたびにちょこちょこ買い足してると送料もばかになりません。
というか、そもそもスワロをがっつり使う価値のあるものを自分が作れるかだって未知数なわけですし。
でも、ビーズがなければ試作品も作れない。
・・・・・(・x・)
そういえば、やっぱり6mmの#5000がなかった時、アクリルでたまたま持ってたやつ使ったな。
それだ(・∀・)
スワロがないならアクリルを買えばいいんだね(・∀・)
というマリー・アントワネット思考(じつはこれはマリー王妃の発した言葉ではないそうですが)のもと。
ばーん
買いすぎともいう(・x・)
下にあるのはペヨーテとブリックステッチ用の図案用紙です。
あるらしいので買ってみました。が使ってみて1回で投げたのは別のお話なのでここでは割愛。
そしてなんとなくわかると思いますが、ビーズは2ショップで買いました。
ぜんぜん色味ちがうね(・x・)
違う仕入れ元から仕入れてるんですね。
これが3mmダイヤカットで、
こっちが4mmダイヤカット。
というか、どちらもダイヤカットと書いてあったけどあんまり丸くなくて、俵型に近いです。
同じショップでほしいサイズが揃わなかったから分けて買ったわけなんですが。
練習だったとしても、さすがにこの2つを混ぜて何か作るのはためらうかな・・・(・x・)
じつはそういう意味でも、スワロは均一っていうか、どこで買っても基本的には全部同じスワロフスキー社の商品ですから、#5301と#5328みたいにカットが多少変更になったとしても、やっぱり基本のところは同じなので、安心できますよね。
同じ仲間で
とりあえず、前からちょっとやってみたかったビーズボールをつくってみました。
大きいのいくつか練習して、小さいのも試しに。
大きいほうは中にビーズとかスキ玉とか入れたほうがよさげ。
ていうか最初の画像をじっくり見てもらうとわかるんですが。
3mmぐらいだったかな?のソロバン玉5000個のパック買っちゃったんですよね(・x・)
これ使い切れるのかしら(・x・;